スタッフブログ
【現場日記】佐賀県西松浦郡有田町 外壁塗装工事|木部塗装&外壁下塗り
2025年06月14日(土)
*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:.☆*.°★* *★,°*:.☆
スタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます。
佐賀県伊万里市・唐津市・有田町の
屋根・外壁塗装工事専門店
株式会社山匠美建(プロタイムズ伊万里店)です。
外壁・屋根塗装工事ならお任せください!
*★,°*:.☆*.°★* 。*★,°*:.☆*.°★* 。*★,°*:.☆:*.°★* 。
こんにちは!株式会社 山匠美建の現場管理スタッフ中村です😊
本日は、佐賀県西松浦郡有田町で進行中の外壁塗装工事の様子をお届けします。
現在、**梅雨入りの真っ只中☔**ということもあり、
天気を見ながらの作業となっております。雨天時は無理をせず、安全・品質第一で現場を一時空ける対応も行っています。
晴れ間を見て、しっかりと作業を進めていますのでご安心ください。
■ 木部塗装工事|丁寧な下地処理が決め手!
有田町のお住まいは、軒天や破風板、玄関まわりに木部が多く使用されている、趣のある建物。
木材は温かみのある素材ですが、雨風や紫外線の影響を受けやすく、経年劣化しやすいのが特徴です。
まずは、**ケレン作業(旧塗膜や汚れの除去)**からスタート。
この工程を丁寧に行うことで、塗料の密着性が高まり、塗りムラや早期剥がれを防ぐことができます。
今回は、木部専用の防腐・防虫塗料 キシラデコールフォルステージHSを使用し、しっかりと2回塗りで仕上げました。
自然な風合いを残しつつ、しっとりと深みのある仕上がりになっています✨
■ 外壁下塗り|仕上がりを左右する重要工程!
木部と同時進行で、外壁の下塗り作業も行いました。
下塗りは、「ただ白く塗るだけ」と思われがちですが、実はとても重要な工程。
下地の状態や素材に応じて**最適な下塗り材(フィラーやシーラー)**を選定する必要があります。
今回は、経年による劣化やクラック(ひび割れ)箇所が見られたため、
微弾性フィラーを使用して、しっかりと下地を整えました。
この下塗り材は、
✅ 小さなヒビを埋める
✅ 外壁との密着を強化する
✅ 上塗りの発色を良くする
といった効果があり、長持ちする美しい仕上がりの土台となります。
天候が安定した日を選び、しっかりと乾燥時間を確保しながら進めています。
■ 梅雨の中でも安全・品質を第一に
現在は梅雨の影響で、雨の日が続いており、一時的に現場を空けている日もございます。
しかし、塗装工事は「乾燥」と「密着」が命。焦らず、最適なコンディションで作業を再開できるタイミングを見計らって進めております。
今後は天候の回復を待って、中塗り・上塗りの工程へと進めてまいります。
仕上がりが楽しみな現場ですので、また日記でご報告いたします!
🎨 外壁や木部の塗装でお悩みの方は、まずはお気軽にご相談ください。
株式会社山匠美建では、有田町・伊万里市・武雄市など地域密着で対応しております!
📞お電話または下記フォームよりご予約ください。
👉 [無料診断を申し込む]お家の健康診断
【株式会社山匠美建(プロタイムズ伊万里店)】
〒848-0023 佐賀県伊万里市大坪町丙1070番地2
【TEL】0120-22-8453
【FAX】0955-25-8454
【営業時間】9時から18時
【定休日】日曜・祝日不定休
【HP】 https://yamashobiken.co.jp
あなたの大切な住まいを、10年先まで安心に保つお手伝いをいたします。
人気記事
梅雨前のチェックリスト|屋根と外壁、ここを見れば安心!
*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:...
【夏〜秋の外壁塗装】暑さ・台風に備えるならこの3種!おすすめ塗料徹底紹介|伊万里市の外壁塗装なら山匠...
*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:.☆*★,°*:...
カテゴリー
カテゴリーはありません
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]